【各駅評論#12】青い森鉄道上北町駅編写真集 渋すぎホーム上屋&道の駅レベルのハイスぺトイレ!?

シリーズ各駅評論

祝、本日で遂に300記事達成!

おかげさまで多くの方にご覧いただいており、

感謝申し上げたい。


青森県内にある新幹線・在来線の駅を色々な角度から評価し、

それぞれの駅の使い勝手の良さを浮き彫りにしていくシリーズ企画、

題して「各駅評論」。

2023年初回は、

東北町にある上北町駅を視察。 東北町として合併する前は旧上北町(かみたまち)の中心的存在であった。

尚、駅名は上北町(かみきたちょう)であるが、

旧町の名前は上北町(かみたまち)と異なっており、

読み間違えると地元民に突っ込まれそうな駅でもある。

Wikipediaによれば、

かつて七戸町旧中心部の最寄り駅であり、

今でも十和田観光電鉄(十鉄バス)によって七戸町旧中心部と結ばれているほど、

七戸町民にとってもゆかりのある駅のようだ。

ということで視察していこう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました