青い森鉄道関連 【増便&新車導入に意欲】青い森鉄道新社長 東直樹氏選任 青い森鉄道の新たな舵取り役が誕生。 6月24日、毎年恒例のアスパムで株主総会及び取締役会が開かれた。 それによると、 元社長である千葉耕悦氏(68)から、 新たに新社長として東直樹氏(62)が選任され、 ... 2024.07.07 青い森鉄道関連青森鉄道ニュース
青い森鉄道関連 【衝撃】青い森鉄道 高卒応募2年連続ゼロ!? 青森の優良企業なのになぜ 6月9日付けの東奥日報に、 これまた衝撃的な記事が取り上げられていた。 「青い森鉄道 高卒応募ゼロ」 ※そりゃぁ経営者の顔も車両の車体も青ざめる訳だ() 青い森鉄道と言えば、 当ブログではもはやお馴染み... 2024.06.14 青い森鉄道関連青森鉄道ニュース
青い森鉄道関連 【青い森鉄道怒涛の無人駅化ラッシュ】JRと違って何故か嫌みがないのはなぜ? 今回は、久々である青い森鉄道に関する話題というかニュース。 ここ2年の間、青い森鉄道では何と言っても、 開業以来最大規模となる無人駅化が進んでいるのだ。 昨年の2022年のダイヤ改正では三戸駅と剣吉駅の2駅... 2023.05.22 青い森鉄道関連青森鉄道ニュース
交通研究 【大出世】公立野辺地病院建て替えで野辺地駅も改築か?イメージ図を公開! 今回は野辺地駅に関する話題である。 2022年12月20日付の東奥日報の報道によると、 野辺地町にある公立野辺地病院の施設老朽化に伴い、 建て替えに向けた基本構想(案)を取りまとめたとのこと。 それによると、新病院の... 2023.01.16 交通研究青い森鉄道関連
青い森鉄道関連 【コロナとか知らんがなw】青い森鉄道21年度収支 2年ぶり黒字決算! 全国各地の鉄道会社が昨年度の決算を発表するも、 やはりコロナによるダメージが大きく、 多くの会社で大赤字垂れ流し状態となっている中、 何と青い森鉄道では21年度の決算が見事黒字となったw 毎年恒例、アスパムで... 2022.06.12 青い森鉄道関連青森鉄道ニュース
青い森鉄道関連 【青い森セントラルパーク新駅】1日900人利用判明 前回調査と減ったのはなぜ? 青い森セントラルパーク新駅についての続報が入ってきた。 県議会によると6月18日の一般質問において、 青い森セントラルパーク新駅の1日平均乗車人員は、 筒井駅と同等の約900人を見込むことが明らかになった。 ... 2021.06.23 青い森鉄道関連青森鉄道ニュース
青い森鉄道関連 【経営に打撃】青い森鉄道 10年ぶりに線路使用料5億円減免措置発動か!? 新年あけましておめでとうございます。 今年も青い森研究所をよろしくお願いします。 さて、早速ニュースが入ってきました。 昨年12月24日に青い森鉄道は取締役会を開き、 同社の経営状況を公表しました。 そ... 2021.01.04 青い森鉄道関連青森鉄道ニュース
青い森鉄道関連 【速報】青い森鉄道もIC導入を検討!suica/車載型ICカードの是非は!? おはこんばんにちは、アオラボです。 遂に10月に入りましたね。 新型コロナウイルスの影響により、 青森県内の交通事業者界隈ではIC導入の話が相次いでおり、 これまでJRや青森市営バスなどがIC導入を予定する旨を明かし... 2020.10.04 青い森鉄道関連青森鉄道ニュース