青森鉄道ニュース 【勇退】クルージングトレイン引退 リゾートしらかみの影武者でも大活躍! 2023年3月31日に引退する五能線の観光列車「クルージングトレイン」。 その一環として3月の土休日を中心に団体専用列車として運行され、 私も仕事の合間を縫ってようやく乗車することができた。 ということで今回は、 ... 2023.03.24 青森鉄道ニュース
交通研究 【各駅評論#13】青い森鉄道清水川駅編 海にも森にも吸い込まれる駅!? 青森県内にある新幹線・在来線の駅を色々な角度から評価し、 それぞれの駅の使い勝手の良さを浮き彫りにしていくシリーズ企画、 題して「各駅評論」。 13回目は、平内町にある清水川駅を視察。 青い森鉄道の駅の中... 2023.03.19 交通研究
青森鉄道ニュース 【どうなる?津軽線】蟹田以北存廃問題 並走する青森県道14号線は事故多発! 津軽線蟹田以北の利用者数減少及び、 沿線自治体の住民の高齢化は年々拍車がかかっている。 更にそこへ追い打ちをかけるかのように、 2022年8月に豪雨災害が発生。 これにより2023年3月現在も蟹田以北は不通と... 2023.03.07 青森鉄道ニュース
交通研究 【各駅評論#12】青い森鉄道上北町駅編 渋すぎホーム上屋&道の駅レベルのハイスぺトイレ!? 祝、本日で遂に300記事達成! おかげさまで多くの方にご覧いただいており、 感謝申し上げたい。 青森県内にある新幹線・在来線の駅を色々な角度から評価し、 それぞれの駅の使い勝手の良さを浮き彫りにしていくシリー... 2023.02.02 交通研究
交通研究 【大出世】公立野辺地病院建て替えで野辺地駅も改築か?イメージ図を公開! 今回は野辺地駅に関する話題である。 2022年12月20日付の東奥日報の報道によると、 野辺地町にある公立野辺地病院の施設老朽化に伴い、 建て替えに向けた基本構想(案)を取りまとめたとのこと。 それによると、新病院の... 2023.01.16 交通研究
交通研究 【逆に乗れない!?】青森市営バスロケーションシステムを使った感想まとめ 2022年12月より試験運用が始まった、 青森市営バスのバスロケーションシステム。 2023年3月より本格導入を目指すとのことであり、 更なる青森市営バスの利便性向上に一役買いそうなコンテンツだ。 早速、試験... 2023.01.13 交通研究
青森鉄道ニュース 【大変貌】津軽新城駅新駅舎開業!スタバ風の洒落たデザインに 2023年、新年一発目の投稿! 昨年に引き続き今年も青い森研究所をご愛顧賜りたい。 さて、奥羽本線津軽新城駅改築の第一報がJR東日本秋田支社より2022年7月に報じられたが、 2022年12月26日頃より遂に新駅舎が開業。... 2023.01.06 青森鉄道ニュース
青森鉄道ニュース 【波瀾万丈!】青森鉄道ニュース総選挙2022 投票結果 毎年恒例、あなたが選ぶ2022年を象徴とする青森の鉄道ニュース、 題して青森鉄道ニュース総選挙2022! 4回目となる今年も、それなりの人数の方にご投票いただいた。 社会情勢的には昨年と同様コロナが蔓延していたが、 ... 2022.12.30 青森鉄道ニュース