【各駅評論#24】五能線板柳駅写真集 実は隠れた五能線の主要駅!?

シリーズ各駅評論

青森県内の駅を色々な角度から評価し、

使いやすさを浮き彫りにしていくシリーズ企画、

題して「各駅評論」。

24回目は板柳町にある板柳駅を視察。 津軽地方のちょうど真ん中あたりに位置する、

板柳町の中心駅である。

板柳町もリンゴの名産地として名高い。

臨時快速リゾートしらかみも停車するため、

五能線の中でも比較的規模の大きい駅だ。

駅名標もリゾートしらかみ停車駅用のため、

四か国語表記となっている。

尚、板柳町は面積が小さいため、

町内にはこの板柳駅しか存在しない。

果たして板柳駅は町民に寄り添った使いやすい駅なのだろうか・・・?

コメント

タイトルとURLをコピーしました