【祝!】東北新幹線全線開業10周年記事第1弾~鉄道ファンになったきっかけ~

青森鉄道ニュース

本日2020年12月4日は、

東北新幹線全線開業10周年という、

青森県にとっても記念の日ではないでしょうか?

あれから早くも10年が経過しましたが、

本当あっという間ですね。

ということで今日は私事ではありますが、

自分の10年前の話でもしようかと思いますw

まあ今日は第1弾と銘打って、

いわば前座のような立ち位置でやっていきます()

尚、後日第2弾のほうも投稿していく予定ですのでお楽しみに。

10年前の自分は小学校6年生

10年前のあなたは今頃何をしていましたか?

さすがに10年前の今頃何をやっていたか鮮明に覚えている人はそう多くはないと思いますが、

何かの記念日であれば恐らく鮮明に覚えていると思います。

ただ、私的には2010年12月4日という日は、

ある意味記念日なのかもしれません・・・

詳しくは後程ご紹介します。

因みに、当時私はまだ小学校6年生でした。

なのでその頃は人生初の修学旅行(函館)に加え、

卒業式もありましたね。

ただ、これ以外に何をやったかは残念ながら鮮明に覚えていません()

当時のわたしの記憶は所詮この程度ですw

そして今は大学4年生にまで上り詰め、

間もなく人生最後の卒業式を迎えることになるのですが、

何せ卒論の量が膨大すぎてやや萎えている次第でありますw

ただ、よく考えてみると、

卒論の文字数としては約動画25本分(2万5千文字ほど)であるため、

6年もYouTubeやブログをやってきたことを踏まえると、

卒論がそこまで大変な作業と思わなくなりました。

職業病的な症状ですかね()




鉄道ファンになったきっかけが東北新幹線全線開業

余談ですが、

今でこそこうしてYouTubeやブログを運営できるくらいにまで成長しましたが、

鉄道に興味を持ち始めるきっかけとなったのが、

2010年12月4日の東北新幹線全線開業でした。

当時は小学生だったこともあり、

世の中の情勢などがイマイチ分からなかったのですが、

この東北新幹線が地元青森市にやってくるということで、

色々ネットや新聞を見たりして知識(鉄分)を蓄えていったのです。

その新聞こそが、

普段から記事作成に参考とさせていただいている東奥日報です。

東奥日報は小学校5年生ぐらいから読んでいましたね。

その頃から東奥日報では東北新幹線の特集を組んだ記事を出していたので、

それを読み始めて鉄道に興味を持つようになりました。

要は、この東北新幹線全線開業こそが、

私が鉄道に興味を持つようになったきっかけであり、

今日のYouTube、ブログ、

そして私自身を形成していきました。

意外かもしれませんが、

逆に小学校5年生より前までは、

これといって鉄道に興味を持っているわけではありませんでした。

しかも当時はパソコンの操作すらままならないという状況であったため、

なかなか外部の情報が入ってこなかったのもあります。

なので、当時は新幹線という乗り物さえ、

具体的にどんな構造なのかすらイメージがつきませんでした()

勿論、テレビでは何回か見たことがあったんですが、

生でしか感じられない迫力たるものは、

2010年の全線開業まで感じることは一切ありませんでした。

新幹線という乗り物のイメージが鮮明に浮かんだのがこのころからです。

で、小学校5年生の頃には、

当時東北新幹線の建設工事が青森市(新青森駅)で行われていました。

とは言えその頃は鉄道に対する興味が今ほどなかったので、

私はそこまで参加したいという思いはありませんでした。

しかし、親から勧められたこともあり、

何となく申し込みしてみました。

とは言え全線開業という期待感が県内で高まることもあって参加数の倍率は高く、

当選する気はまるでありませんでした。

ところが何と見学会に運よく当たったため、

親と同行して新青森駅の工事見学会に参加することができました。

もしあそこで外れていたら、

今のように鉄道に興味を持つこともなかったでしょうし、

YouTubeやブログも立ち上げていなかったかもしれません。

まさに工事見学会の当選が大きな分岐点であったと言えるでしょう。

これらの資料はその建設工事見学会の際にもらったモノです。

部屋の中を片付けていたらたまたま出てきました。

なので10年前の資料となりますね(新青森駅周辺が今よりもっとサバンナ地帯にw)。

にしても、よく原型を留めてくれたものですw

ホッチキスは外れていましたが、

一枚も破れていなかったので、

当時は相当丁寧に扱っていたのが推測されます。

まさにこの資料をきっかけに、

鉄道に興味を持ち始めたと言っても過言ではありません。

新幹線はマニア以外の人でも憧れるくらい魅力ある乗り物である

そして2010年の東北新幹線全線開業をきっかけに、

はじめて生で新幹線を見ましたが、

それから鉄道に対する興味を徐々に掻き立てられました。

昔から何となく在来線と新幹線の車両は違うものだと認識していましたが、

実際に見てみると、

在来線の車両とはどこか違う、

新幹線にしかない特別なオーラというものを、

じわじわと感じました。

在来線ではあまり感じない、

今まさにやってくるという緊張感やワクワク感、

そんな体感がありました。

要は視覚や聴覚などの5感というやつです。

駅に入線してくる際に出る走行音も在来線とは全く違いますよね。

昔から新幹線を何となく知っているとはいえ、

初めて自分が住んでいる街に新幹線が来たのを見るか見ないかとでは、

感じ方に大きな差があると思います。

速度の面では勿論のこと、

車体やデザイン、内装、駅構造など・・・

実際に乗ってみないと分からない迫力は、

やはり足を運ばないと感じませんよね。

当時は小学生だったこともあり、

自分の住んでいる街に新幹線がやってくるということ自体、

あまりイメージが湧きませんでしたが、

今日東北新幹線が全線開業10周年を迎えたことで、

改めて新幹線というのは鉄道マニアだけでなく、

全国民が憧れる乗り物であると強く実感した次第であります。

まさに2010年12月4日の東北新幹線全線開業が、

私の人生観を変えた記念日であると言えるのかもしれません・・・

ということで以上、私の10年前の体験談でした。

余談ですが、

今日からYouTubeのほうで新作・「迷(名)列車でGO」を投稿することになりました。

1作目は今回の東北新幹線をテーマとしているので是非ご覧ください!

ブログを気に入っていただけたら、Twitter、Facebook等でフォローしていただくと幸いです!
タイトルとURLをコピーしました