シリーズ各駅評論 【各駅評論#8】東北新幹線七戸十和田駅編写真集 バカデカい駐車場&ゴージャストイレ登場 青森県内にある新幹線・在来線の駅を色々な角度から評価し、 それぞれの駅の使い勝手の良さを浮き彫りにしていくシリーズ企画、 題して「各駅評論」。 今回は、七戸町にある七戸十和田駅を視察。 2010年の東北新幹線... 2022.09.18 シリーズ各駅評論交通研究
シリーズ各駅評論 【やや重要】シリーズ「各駅評論」における評価基準の補足 大好評?と言っていいのか微妙であるが、 概ね週一回の頻度でお届けしているシリーズ「各駅評論」。 開始当初は記事の中身が薄っぺらい感じになってしまうのではと懸念していたが、 これまで視察してきた駅すべてにおいてはいず... 2022.09.05 シリーズ各駅評論交通研究
シリーズ各駅評論 【各駅評論#7】津軽線瀬辺地駅編写真集 「神隠しの駐車場」現る!? 青森県内にある新幹線・在来線の駅を色々な角度から評価し、 それぞれの駅の使い勝手の良さを浮き彫りにしていくシリーズ企画、 題して「各駅評論」。 今回は、蓬田村にある瀬辺地駅を視察。 前回視察した蟹田駅の一駅手... 2022.09.03 シリーズ各駅評論交通研究
シリーズ各駅評論 【各駅評論#6】津軽線蟹田駅編写真集 跨線橋の牢屋にぶち込まれました() 青森県内にある新幹線・在来線の駅を色々な角度から評価し、 それぞれの駅の使い勝手の良さを浮き彫りにしていくシリーズ企画、 題して「各駅評論」。 今回は、外ヶ浜町にある蟹田駅を視察。 かつては津軽海峡線... 2022.08.21 シリーズ各駅評論交通研究
シリーズ各駅評論 【各駅評論#5】津軽線大川平駅編写真集 「おい、ゴキブリに失礼だぞ」 青森県内にある新幹線・在来線の駅を色々な角度から評価し、 それぞれの駅の使い勝手の良さを浮き彫りにしていくシリーズ企画、 題して「各駅評論」。 今回は、今別町にある大川平駅(おおかわだいえき)を視察。 両隣... 2022.08.04 シリーズ各駅評論交通研究
シリーズ各駅評論 【各駅評論#4】津軽線蓬田駅編写真集 花壇のオンパレード&ホームは赤レンガ!? 青森県内にある新幹線・在来線の駅を色々な角度から評価し、 それぞれの駅の使い勝手の良さを浮き彫りにしていくシリーズ企画、 題して「各駅評論」。 今回は、蓬田村(よもぎたむら)の代表駅である蓬田駅を視察。 字面... 2022.07.09 シリーズ各駅評論交通研究
シリーズ各駅評論 【各駅評論#3】津軽線今別駅編写真集 入り口ドアの数が狂気的! 青森県内にある新幹線・在来線の駅を色々な角度から評価し、 それぞれの駅の使い勝手の良さを浮き彫りにしていくシリーズ企画、 題して「各駅評論」。 第3回は、今別町の代表駅でもある津軽線今別駅を視察。 今別町には... 2022.06.07 シリーズ各駅評論交通研究
シリーズ各駅評論 【各駅評論#2】奥羽本線鶴ヶ坂駅編写真集 板張りホームで繋げばいいじゃない!? 青森県内にある新幹線・在来線の駅を色々な角度から評価し、 それぞれの駅の使い勝手の良さを浮き彫りにしていくシリーズ企画、 題して「各駅評論」。 第2回は、青森市にある奥羽本線鶴ヶ坂駅。 県都青森市にある駅で... 2022.05.27 シリーズ各駅評論交通研究