青森県内JR関連 【JR発足以降最悪】JR6社の新幹線・特急の予約率が9割も減少 満席は1本もなし! テレビのニュースでも報道されましたが、 衝撃的な事実が判明しました。 JR旅客6社は4月14日に、 ゴールデンウィーク期間における新幹線及び在来線特急の指定席の予約状況を発表しました。 それによると、コロナウ... 2020.04.15 青森県内JR関連青森鉄道ニュース
地域経済研究 【露骨な結果】八戸市の市民意識調査 観光よりも経済活性化がダントツトップ 今日は1月頃に八戸市が市民に対して行った市民意識調査の結果について触れていきたいと思います。 確か市民意識調査のネタはちょっと前にも1回扱ったような気がしますが、 今回は主に「八戸市が力を入れていくべきこと」をテーマに市... 2020.04.14 地域経済研究青森県内再開発・まちづくり関連
交通研究 青森の鉄道インフラ&駅周辺整備等重要課題まとめ【本八戸駅周辺整備編】 今回は本八戸駅周辺整備について解説していきます。 本八戸駅と言えば八戸市の中心市街地から1キロ以内と割と近い位置にあるのですが、 お世辞にも駅前通り(南口)が賑やかとは言い難いような惨状になっており、 言葉悪いです... 2020.04.13 交通研究
青森県内JR関連 【爆報】あの川部駅に東口改札を新設!同時に宅地開発&無料駐車場整備も 2020年4月7日付の東奥日報をご覧になった方はいるでしょか? あの川部駅にまさかの東口改札が設置されるというニュースが飛び込んできました。 突然の報道だったのでちょっと驚いた次第ですw 川部駅というのは奥羽本線と... 2020.04.12 青森県内JR関連青森鉄道ニュース
青森県内JR関連 野辺地町の牧場でJR東系列が風力発電開拓に名乗り出た!? 2020年4月3日付の東奥日報によると、 JR東日本のグループ会社である「JR東日本エネルギー開発(本社:東京都)」、 及び野辺地町(のへじまち)と八戸市にある「開発電業」という3つの会社が、 同町の柴崎地区にある... 2020.04.11 青森県内JR関連青森鉄道ニュース
青森県内JR関連 【県内初】災害発生対応のため青森市がJRと青鉄とで協定締結! 青森市では2020年3月25日、 災害が発生した際に増える帰宅困難者に対応するため、 JR東日本と青い森鉄道の2社と支援協定を結んだことを明らかにしました。 自治体と鉄道会社による帰宅困難者に対する支援協定の締結は... 2020.04.10 青森県内JR関連青森鉄道ニュース
青森県内JR関連 【9年間お疲れ様でした】脇役にされたが…「リゾートうみねこ」遂に定期運行終了! 先日は八戸線全線開業から90年という節目を迎えましたが、 これまで八戸線を走っていた観光列車「リゾートうみねこ」が、 遂に2020年3月29日をもって定期運行を終了してしまいました。 「リゾートうみねこ」は震災復興... 2020.04.09 青森県内JR関連青森鉄道ニュース
青森県内JR関連 3月の東北新幹線盛岡~八戸間利用者数は前年同月比5割以下!? 前回の青い森鉄道に続き、 新型コロナウイルスの影響で鉄道の利用が大幅に落ち込んでいます。 JR東日本盛岡支社は東北新幹線盛岡~八戸間の3月の利用者数を発表しましたが、 コロナの影響がかなり響いたことで、 昨年... 2020.04.09 青森県内JR関連青森鉄道ニュース