青森鉄道ニュース 【覚醒】青森駅複合施設&新駅ビル公開!驚異の10階建て!? 前回、現青森駅舎跡地への複合施設について予想を立てたが、 何という都合のよさか() 早速その詳細情報が入ってきた。 JR東日本や青森市などは2月25日、 現青森駅舎跡地への複合施設の詳細を発表。 それによると、... 2021.02.26 青森鉄道ニュース
交通研究 【もう一つの課題】現青森駅舎跡地に望ましい複合施設は? 先日、青森市やJR東日本のホームページでも正式発表された通り、 青森駅自由通路及び新駅舎の開業が3月27日(土)であることが明らかになった。 いよいよ開業まであと1か月というところまで迫りつつあり、 順調に工事が進... 2021.02.19 交通研究
地域経済研究 【県都顔負け!?】驚異の20階建弘前市土手町複合施設再開発まとめ 前回の記事から再び「である体」に変更したため、 どことなく偉そうな口調になってしまっているという副作用が起きているが、 そこはどうかスルーしていただきたい() さて、これまた驚きの再開発情報が入ってきた。 2月13日... 2021.02.16 地域経済研究
青森鉄道ニュース 【大鰐線存廃協議!?】弘南鉄道に9.5億円支援 このままでいいのか? 再び弘南鉄道の支援についてのニュースだ。 弘前市などは2月8日、弘南線と大鰐線に対し設備の安全対策や利用促進のため、 2030年度までの10年間で総額9億5420万円に上る支援金を出すことを明らかにした。 弘南鉄道... 2021.02.14 青森鉄道ニュース
交通研究 【青鉄大研究会final】青い森鉄道の経営戦略を調査して分かったこと+決意表明 これまで実に28回にわたって解説してきた青鉄大研究会シリーズ。 遂に本日の投稿でラストとなります! 名残惜しいですねえ・・・ 青い森鉄道と青森県との関係をはじめ、 上下分離方式の構図、営業係数の算出、ワンマン... 2021.01.30 交通研究
名(迷)列車でGOこぼれ話 【駅名決まらず40年!?】上毛高原駅 改称するなら何が理想か? ようこそ「名(迷)列車でGOこぼれ話」へ! ここでは、YouTube「名(迷)列車でGO」シリーズのうち、 動画内の尺に収まり切れなかった内容をお伝えしていきます。 勿論、今後も動画内の尺に収まり切れなかった内容はここでご... 2021.01.27 名(迷)列車でGOこぼれ話
交通研究 【青鉄大研究会Part28】学校続々駅チカに移転させ利用促進図るあざとい戦術! 昨年4月18日から約9か月にわたってお送りしてきた青鉄大研究会シリーズですが、 遂に今回をもって最終回となる見込みです(最後のまとめを次回投稿して終了となる予定です)。 最終回は、青い森鉄道の利用増加に大きく貢献したであろうあの... 2021.01.18 交通研究
青森鉄道ニュース 【経営に打撃】青い森鉄道 10年ぶりに線路使用料5億円減免措置発動か!? 新年あけましておめでとうございます。 今年も青い森研究所をよろしくお願いします。 さて、早速ニュースが入ってきました。 昨年12月24日に青い森鉄道は取締役会を開き、 同社の経営状況を公表しました。 そ... 2021.01.04 青森鉄道ニュース