青い森鉄道関連

青い森鉄道関連

三沢駅西口広場整備 今度は軟弱地盤で追加工事!?

昨日に引き続き三沢駅周辺整備についてのネタをご紹介しようと思いますが、 またしても何かに行き詰ったようです・・・ 三沢駅西口広場整備 今度は軟弱地盤で追加工事を行う羽目に・・・ 昨日の記事では、 三沢駅東口の外壁工事...
青い森鉄道関連

三沢駅東口外壁改修工事が入札不調で完成遅れる!? 建設会社2社辞退と明記

最近話題の三沢駅周辺整備。 完成まで間もなくとなりましたが、 ある問題が発生したようです・・・ 三沢駅東口外壁改修工事が入札不調で完成遅れる!? 東奥日報によると三沢市は2019年12月4日、 市議会産業建設常...
交通研究

青い森鉄道の利用者数データに対する謎が遂に解消!?

以前別の記事で、 青い森鉄道が公開している利用者数データは、 「乗車人員」と「乗降客数」どちらなのか?という点を取り上げましたが、 遂にその謎が解けたのでここで説明いたします。 なお、詳細については、 「とある...
交通研究

青森操車場跡地新駅を活用して青森市東西の人の流れを改善せよ!?

長年の待望であった青森操車場跡地に設置予定の新駅に対し、 これまで想定利用者数などが公開されるなど、 そこそこの準備が整ってきました。 そもそもなぜ青森操車場跡地への新駅設置が、 これだけ大きな課題になってい...
交通研究

とある青い森鉄道利用者数データの矛盾 これは乗車人員か乗降客数か?

JR東日本などの鉄道会社の多くは、 各駅の乗車人員データを毎年7月に公表しており、 情報の開示に積極的である。 乗車人員は、 1日における平均的な各駅の利用状況を具体的に示してくれるため、 サービス向上...
交通研究

青い森セントラルパーク新駅想定利用者数が判明!通学利用は僅か14.6%?

今年の上半期頃に、 青森市は青い森セントラルパーク(操車場跡地)に整備予定の新駅想定利用者数について、 周辺住民や新駅周辺の高校に通う生徒に対してアンケートを行った。 アンケート項目は、 新駅が完成した場合あなたは利...
タイトルとURLをコピーしました