アオラボ

青森鉄道ニュース

【増便&新車導入に意欲】青い森鉄道新社長 東直樹氏選任

青い森鉄道の新たな舵取り役が誕生。 6月24日、毎年恒例のアスパムで株主総会及び取締役会が開かれた。 それによると、 元社長である千葉耕悦氏(68)から、 新たに新社長として東直樹氏(62)が選任され、 ...
お知らせ

【重要】一部記事有料化によるアンケート実施※7月15日まで

おはこんばんにちは、アオラボです。 この記事は突如としてですます調で書いているので、 違和感丸出しですが・・・w さて、日ごろからアオラボブログ(略称:アオブロ)を読んでいただき、 誠にありがとうございます。 ...
地域経済研究

【隈研吾設計】青森市総合体育館 内装を一挙公開!

2022年より着々と青い森セントラルパークにて建設工事が進められてきた、 青森市の新しいアリーナである「青森市総合体育館」。 正式な開業は2024年7月1日だが、 1週間前の6月23日に一般向けの見学会が行われたため、 ...
青森鉄道ニュース

【衝撃】青い森鉄道 高卒応募2年連続ゼロ!? 青森の優良企業なのになぜ

6月9日付けの東奥日報に、 これまた衝撃的な記事が取り上げられていた。 「青い森鉄道 高卒応募ゼロ」 ※そりゃぁ経営者の顔も車両の車体も青ざめる訳だ() 青い森鉄道と言えば、 当ブログではもはやお馴染み...
交通研究

【各駅評論#27】弘南鉄道田舎館駅写真集 異世界に連れていかれる駅!?

青森県内の駅を色々な角度から評価し、 使いやすさを浮き彫りにしていくシリーズ企画、 題して「各駅評論」。 27回目は田舎館村にある田舎館駅を視察。 弘南鉄道弘南線が走る田舎館村の中心駅・・・ かと思いき...
交通研究

【ダイヤ改悪】西日本中心に17府県経験あり 青森は”懸念”

これまた面白い調査が、 東奥日報(5月6日付)で報道されていたので解説したい。 共同通信が各都道府県の、 交通政策課などの部署へアンケートをとったところによると、 鉄道事業者が過去10年間実施したダイヤ改正において、...
地域経済研究

【消滅可能性都市2024】県都青森市全国唯一該当!?コンビニ病院ゼロ西目屋村なぜ回避?

これまた衝撃なニュースが飛び込んできた。 民間の有識者らでつくる「人口戦略会議」が4月24日開催。 それによると、2020年から2050年の30年間で、 我が青森県では全40市町村のうち、 88%にあたる35市町村が...
交通研究

【各駅評論#26】奥羽本線石川駅写真集 東北でレア!立体交差が見れる駅

青森県内の駅を色々な角度から評価し、 使いやすさを浮き彫りにしていくシリーズ企画、 題して「各駅評論」。 26回目は弘前市にある石川駅を視察。 弘前市のターミナル駅である弘前駅から1駅隣の石川地区にある駅...
タイトルとURLをコピーしました